元加治駅からムーミン谷・加治丘陵へ

元加治駅

1999年1月21日、終日無人化となりました。西武鉄道記念乗車券等の販売は元加治駅はのぞくとの注釈がつきます。平成11年の1日の乗降者数6790人、トラブルはないのでしょうか。(駅売店はあります。)








円照寺

元加治駅からすぐの場所にある武蔵野33観音22番の寺です。境内の庭園にある心字池の中ノ島に武蔵野七福神のひとつ弁財天が祀られています。国指定の板碑(毎月21日に見られる)、本堂の絵馬、すいれんの花の池なども有名です。







円照寺〜阿須運動公園

入間景観50選に選ばれた入間川の上橋(かみばし)を渡り、公園を目指します。橋のそばには同じく景観50選に指定されている大ケヤキがあります。橋上からは入間川とマッチした西武線や加治丘陵の景色が素晴らしいです。橋中央には見晴台もあります。






阿須運動公園、楽しい遊具がたくさんあり、いつもにぎわっています。古代広場スポットもできました。








あけぼの子どもの森公園〜桜山展望台

阿須運動公園と県道をはさんで反対側にあけぼの子どもの森公園はあります。「ムーミン谷」と呼ばれる人気スポットです。ムーミン屋敷は2000年3月の火事で焼失しましたが12月に再オープンしました。

(左からムーミン屋敷、子ども劇場、森の家)






ムーミン谷、「森の家」裏の木の階段を標識に沿って歩くと桜山展望台につながる旧サイクリングコースに出ることができます。かなりきつい階段ですが10分ほどです。旧サイクリングコースから桜山展望台まで今までになかった近道が紹介されていました。(写真右)最初は狭い山道だがだんだん広くなります。以前は舗装された大きく迂回してきつい坂道を登りました。かなりの時間短縮です。















桜山展望台〜仏子駅

桜山展望台からしばらく木々の間の旧サイクリングコースを歩きます。「入間50選〜旧サイクリングコース」の看板がある車道に出たら武蔵野音大に沿った道が仏子駅までの一番の近道ですが、今回はもうしばらく旧サイクリングコースを歩きました。金子坂に出たら左折して仏子駅を目指します。

(武蔵野音大脇の金子坂。2年前の大雨ではこのあたりが土砂崩れでしばらく不通になりました。)











※西武インターネットかわら版”駅から始まる旅”で紹介されていた「入間川のせせらぎを聞きながら歩く、元加治駅からのコース」を参考にしました。こちらはもう少し入間川沿いを歩き、桜山展望台へは行かないで元加治駅へ戻るコースです。
元加治駅から阿須運動公園までは15分ほど、ムーミン谷から桜山展望台は近道のおかげでぐっと近くなり20分ほどで到着です。展望台から仏子駅までが一番長くかかります。(武蔵野音大コースの近い方で40分ほど)
今日の昼食は「歩・ほ・歩」でも紹介されている仏子駅そばの西村うどんにしました。各地から厳選した粉を用いた腰の強いうどん、日高昆布と煮干しのだしを使ったつゆと素材にこだわったお店です。今日は肉うどん(600円)と野菜天ぷら(カボチャ、なす、ミョウガ、人参−200円)にしました。25年ぶりの来店です。味はもちろん、変わらない店内の様子に感動です。(あの時も少年ジャンプが置いてあった!)