駅から近い「加治丘陵森林浴」

 小2の息子のカブスカウトの「加治丘陵清掃活動」に参加してきました。仏子駅から5分ほどの入間グリーンロッジ駐車場に集合して出発しました。ゴミ拾い、休憩をしながらでも1時間半〜2時間ほどのコースです。


 入間グリーンロッジから仏子方面に少し戻り信号を渡り、武蔵野音大のキャンパスを左側に見ながら前掘川に沿って歩き、川沿いの駐車場を過ぎたらカーブミラーのところを右折。さらにT字路を右折。その先から舗装された旧サイクリングコースが加治丘陵の緑の中に延びています。


 林に囲まれた木の間越しに日ざしが降り注ぐ、気持ちの良い尾根道コースが続きます。やや急な上り下りを数回経て右手に石祠を見ると、自転車止めの柵に行き当たります。展望が開け、駿河大学と入間川が目に入ります。


 道なりに進むと10数分で「桜山展望台入口」の看板に沿って急坂を登りきると愛宕神社が現れ、その先にコンクリートの建物「桜山展望台」が見えてきます。


 展望台から15分ほど尾根上の道を進むと15分ほどで「武蔵野通り」に出ます。今回は「仏子駅方面」の指示に従ってグリーロッジ駐車場を目指しましたが、ちょっと遠回りですが右手に続くサイクリングロードを進むコースもあるそうです。

(参考タイム)

仏子駅(5分)→入間グリーンロッジ(25分)→石祠(15分)→桜山展望台看板(10分)→桜山展望台(20分)→入間グリーンロッジ



☆桜山展望台…高さ20m。鉄筋コンクリート製の桜山展望台からは、奥武蔵や奥多摩などの山々、新宿の高層ビル群までが一望できます。付近は日当たりがよく、ベンチやテーブル、トイレが整備されていて休憩に好適です。
(解放時間) 4月〜9月→9時〜17時30分  10月〜3月→9時〜16時30分

☆仏子(ぶし)駅の由来…南北朝時代、合戦に敗れた落人4人がこの地に住みついた。それを見ていた土地の人たちが誰いうこともなく「武四」と呼ぶようになったとか。また、合戦でたくさんの人の命を奪ってきた4人が、亡き人の供養のために出家し、自ら仏の子と言ったとか…。


 サイクリングコースを1周する適度に自然が残されたおだやかな散歩道です。杉やヒノキ、ナラの林をぬう道を歩いていると市街地からほど近いコースというのを忘れてしまいそうになります。サイクリングコース入口と桜山展望台への登りがやや急坂ですが、子連れでも歩けます。また、途中「あけぼの子どもの森公園」へ通じる道もあり、組み合わせることもできます。

 西武鉄道「歩・ほ・歩」では、『加治丘陵の森林浴と狭山茶のふるさとにひたるコース』としてさらに茶畑方面まで足をのばす2時間24分、約9.5kmのコースが紹介されています。




散歩道・トップページに戻る