カッパに会える定山渓温泉ウオーキング

札幌から約30キロ、「札幌の奥座敷」と呼ばれる定山渓温泉、慶應2年(1866)、修行僧・美泉定山(びせんじょうざん)によって源泉が発見されたそうです。街の真ん中を豊平川が流れ、周囲を山々に囲まれた自然いっぱいの温泉地です。昔、豊平川にはカッパが住みついていたといわれ、今でも多くのカッパに会うことができます。8月にはカッパまつりも行われます。

定山渓観光協会ではマップでふるさとコース(約40分)、渓流コース(約50分)の二つの散策コースを紹介しています。

このコースにある見所を紹介します。

湯の滝

温泉街の中央見返りの坂下にあります。カッパが気持ちよさそうに入浴しています。








岩戸観音

昭和11年建立、昭和42年再建。120mの洞窟内には三十三観音菩薩が安置される。脇の階段を上ると朝日岳(598m)への登山口に出ます。

(右は美泉定山像)






カッパ大王

定山渓の守り神カッパは23像ありますが、その代表はやはり、カッパ大王。二見公園内にいます。公園内には親子カッパも。







二見吊り橋

豊平川にかかる赤い吊り橋。橋上からは下流の温泉街、上流の二見岩、かっぱ淵(カッパが泳いでいたと言われている)などの景色が素晴らしい。








※ふるさとコース、渓流コースからはずれますが10分ほど歩いた定山渓発電所のそばに白糸の滝があります。コース内外に23体のカッパ像があるのでそれらを見つける散歩も楽しいかもしれません。