富岡八幡宮(恵比寿天神)
冬木弁天堂(弁財天)

門前仲町から徒歩5分、本殿の左側、奥に歩いていくと小さな祠があります。3つ並んでいるうちの真ん中の祠が恵比寿神になります。
他に、朝青龍の名も刻まれた横綱力士碑など相撲関連の石碑も多くあります。写真、沢山撮りましたが、誤って削除してしまいましたので、この1枚しかありません。(泣)

銭洗用ザル

心行寺(福禄寿)

広い境内

福禄寿は六角堂に安置

江東区最古の五重石塔

円寿院(大黒天)
龍光院(毘沙門天)
深川稲荷神社(布袋尊)
深川神明宮(養老神)

寿老神は本殿脇の寿老神社に祀られている

富岡八幡宮の混雑を避けるため門前仲町駅下車で富岡八幡宮スタート、森下駅ゴールのコースを歩きました。逆ももちろん、OKです。

1 七福神めぐりだけなら2時間程度の手軽なコース。
2 門前仲町駅近辺で土産選びができる
3 橙色の幟がコース案内になっているのえ道に迷うことはほとんどない。(1月15日までですが)
4 コース内に名勝清澄庭園や深川江戸資料館、芭蕉記念館などの文化施設があり、オプションを楽しめる。
5 名物深川丼がある。

といった特色があげられるコースです。

深川江戸博物館で下町の歴史を学習し、清澄庭園で自然を感じる時間もとったため、3時間ちょっとの散歩コースでした。

なお、土産は森下駅近くの元祖カレーパンで有名な「カトレア」でカレーパン、深川あんぱんを買いました。どちらもとてもおいしかったです。

昼食をとるため、大江戸線で森下駅から門前仲町駅まで戻ったのですが、深川丼は長い行列ができていたのであきらめました。心残りです。

なお、ご開帳期間は毎年元日から1月15日の午前8時から午後5時までです。この期間には限り、「色紙」と「笹・鈴」の授与があります。

私は、富岡八幡宮で色紙(1000円)を購入し、各寺社でご朱印を受けました。(各100円)
七福神のご尊像を模したお鈴を福笹に一つずつかけていく回り方もあります。





深川七福神めぐり