○3年ぶりに長瀞・宝登山ロウバイ見物ハイキングです。西武鉄道「歩・ほ・歩」でも紹介されている”「長瀞アルプス」経て宝登山に裏側から上る”コースを歩きました。尾根伝い中心のコースですが、氷池付近の凍結した道、最後の宝登山裏参道がきついハイキングコースでした。始発のレッドアローで入間市を出発、野上駅は8時スタート、ロウバイ園には10時ちょっと過ぎに到着です。山頂からはロープウェイで下りましたが、歩いても2.6キロ’約40分のハイキングコースになってます。
ロープウェイ山麓駅はすごい行列(1時間待ち?)で駐車場も満車状態でした。ハイキング、ドライブとも早いスタートをおすすめします。
○ロウバイは西武鉄道HPでは見頃と紹介されてましたが御花畑駅の情報では5分咲き、気温が低いためでしょうか例年より遅い開花のようです。
昼食は長瀞駅にあるそばうどん「たじま」にしました。民宿併設のきれいな店内、座敷で食べられます。大盛りざる蕎麦(950円)を頼みました。そばは2人前でしょうか、小鉢付もついているボリューム満点、おいしいそばでした。




尾根伝いのハイキングコースが続きますが、途中氷池の標識の方向に寄り道をしました。埼玉唯一の天然氷産地です。池付近5分ほど、残雪があり、凍結した危ない道でした。
氷池から宝登山方面の標識に従い、ハイキング道に戻ります。野上峠、小鳥峠の標識を通り過ぎるとやがて舗装路にぶつかります。宝登山登山口までこの舗装路を歩きますが、所々凍結していて危険な状態でした。注意が必要です。
宝登山奥社への裏参道になる宝登山登山口は600mほどの距離ですが、きつい階段道が続きます。要注意です。

秩父鉄道野上駅を8時にスタートして宝登山を目指しました。
万福寺裏の長瀞アルプスコース入り口を目指します。標識には「日影道は凍結して危険です。ステッキ等を利用して安全な登山を!!」の注意書きも貼ってあり、緊張しました。
きつい階段道を上り宝登山山頂に10時ちょっと過ぎに到着。ロウバイ園、すごい混雑でしたが、1500本の黄色の花々が疲れを忘れさせてくれました。宝登山神社奥社、梅花園、動物園もあります。奥社そばには売店があり、味噌おでんが冷えた体を温めてくれました。帰りはロープウェイを利用しました。片道420円、5分で宝登山山麓駅に到着です。ハイキング道を登山、下山する人たちの姿も見られました。宝登山ロウバイ園では「満月」「素心」「和鑞梅」が見られます。一番右が「和鑞梅」です。
(花の写真をクリックして下さい。)


宝登山神社。1900年前、日本武尊がこの山で火事にあったとき、何頭もの大きな犬が現れ、猛火を消し止め、それ以来火止山(ほどさん)と名づけられたのが由来だそうです。秩父神社、三峯神社とともに秩父三社と言われています。
宝登山神社から長瀞駅へは一直線の参道で徒歩約15分で到着です。

今日の散歩道]
野上駅
万福寺長瀞アルプス登山口氷池宝登山登山口宝登山山頂宝登山神社長瀞駅